<おうち>荷物量のお話。キャンプ道具。
荷物量の把握。
キャンプ道具。
キャンプ道具を増やしたくなく
最低限のキャンプ道具です。
・テント
・テント用マット
・エアベット
・テントフロアシート
・シュラフ 3つ
・スクリーン
・クーラーボックス
・ベンチ
・テーブル
・イス 3脚
・ランタン
・七輪 炭
以上!
下から4つは
普段のBBQで頻繁に活躍中。
建築士しょうこさんに
お伝えしやすいように
絵と寸法をメモ。
去年は1度もキャンプに行けず…
今年こそは!と思っていたものの
ムスメの部活の忙しさを見ていとr
1度行ければラッキー、
そんな感じ。
しかも
ここ最近のキャンプは
テントを張らず、
バンガロー泊してるんでよね
(´・ω・`)
しかもしかも
キャンプ用品の置き場に
困っている今。。
キャンプ用品が少なくなれば
間取りなどにも関わってくる
タイミングなんです
(´・ω・`)
テント泊に必要なモノを手放し、
レンタルで対応しようかな、
と悩み中。
子供が小さいころは
レンタルは考えなかったのですが
今の使用頻度を考えると…
維持するよりもレンタルの方が
ライフスタイルに
合っているのかも…
手放して、再度購入は
ゼッタイに避けたいので
もう少し悩みます
(^▽^;)
昨日は仕事で東京へ。
帰りに時間の余裕があったので
『おひとりさま』
してきました
(*^^)v
くぅぅ!!!
おいしそ
(≧▽≦)