台風一過。防災準備の見直しチャンス & 台風と共に現れる彼女
台風21号。
みなさま被害などあわず
ご無事でしょうか。
停電の可能性もあるとのことで
昨日のうちにいろいろ準備。
・キャンプ用のランタンを
納戸から出しておく。
・ガスボンベを3本購入
・スマホ類の充電
・スマホの充電バッテリー3つの充電確認
・エネループ(充電乾電池)の充電確認
・早めの入浴(オール電化のため)
ランタンは単一電池3本使用。
単1電池を使用する機会が少ないため
『単3電池を単1サイズにする!』
というグッズを
100均で購入してきました
これでエネループの
単3電池が使えます♪
防災バックに入れて置こうと思います。
ちなみにエネループ、
充電して置いといたはずが
確認してみると
充電されていませんでした。
時々充電しなおす必要がありそうです。
「停電するかも…」
という情報があったので
準備が可能でしたが
災害は突然起こります。
改めて防災について考える、
見直す必要があると感じた週末でした。
台風と共に
関東に毎度のように現れるのが
札幌に住んでいる
いとこであり親友の「まゆちゃん」
(正確にはいとこのお嫁さん)
彼女が関東に来ると
毎度のように飛行機が飛ばないかも…
といった状況になる。。。
驚くべきことに『毎度』なのである。
昨日の夜20時過ぎの飛行機で
札幌に変える予定でしたが
欠航になる前にということで
昼過ぎの飛行機で帰ってしまいました。
もっと遊べる予定だったのに残念
((+_+))
飛行機待ちの時間に
いちゃいちゃ仕事の話。
まゆちゃんも(私も?!)
凄腕整理収納アドバイザー。
いつか一緒に仕事が出来る日を
夢見ております。
そして彼女が帰った
翌日の今日。
晴天。
まさしく台風一過です。