保険書類は家族みんながわかるところに、わかる方法で収納。
作業に伺わせていただくと
皆さんのリアルな『困ってます』を
お聞きします。
ここ数か月、
一番多い『困っています』は
紙類の整理収納。
いるの?いらないの?
念のため…取っておこう。。
どんどん増えていき
念のためだったはずが
いざ見ようと思ったら
見つからない。
探す。焦る。時間の無駄使い。
しまいには、人のせい(笑)
ありませんか?
そんな経験。
書類の整理収納。
好きです(#^.^#)
好きなので色々な方法を
実践しています。
今日は今の保険収納をご紹介。
保険関係。
整理収納を行った人だけが
わかるのではなく
家族みんながどこに証券などがあるか
知っておく必要があります。
そのために必須なのはラベリング。
もうひとつ。
取り出しやすさと置く場所。
年に一度、
保険内容の確認書類が
送られてきますよね。
昨年の分と今年の分を
差し替えるにあたり
どのファイリング方法で
どこに置いてあると
問題なくできるか。
我が家の今の保険書類の収納方法。
無印のファイルBOXに
クリアファイルで立てています。
ラベリングもしっかり!
「T」「H」「R」は
家族のイニシャル。
ラベリングのインチキさは
笑ってごまかす
(;^ω^)
収納場所は寝室の棚。
腰高なので上から
中を覗き込めます。
先日、
車の保険内容を書く書類がありましたが
オットが自らココより探し出し
書いてくれte
ました♪
今まではラベリングが
あったりなかったりしたこととと
収納場所が適所ではなく
私に声がかかっていました。
オットが聞かずに
できたということは
良い管理が出来ている証拠かな
(^^♪