パクチーを育てちゃお!
大人になってから
目覚めた味。
パクチー。
若かりし頃、
強烈に臭い草としか
思えなかったのに
歳を重ねると
嗜好も変わるのね
(*’ω’*)
残念なことに
我が家でパクチーを
好きなのは私だけ。
なかなか、自分のためだけに
パクチーを買うことが難しいのですが
どうしても食べたい時は買います。
でも、パクチーって、
足が早いんです
(^▽^;)
この度はネットで保存方法を調べ、
試してみました
( `ー´)ノ
縦長のふた付き容器の下に
キッチンペーパーを
水に浸したものを敷き、
パクチーの根を出来るだけ
キッチンペーパーにつくようにして
茎を持ってやさしくクルクルと♪
3~4日に一度
キッチンペーパーと
容器を洗って…
なんと2週間も元気でおいしいまま
(^^♪
(写真のもので2週間)
しかも!!!
新芽まで出てきたので
育ててみることに
^m^
家庭菜園のパクチーって
聞いたことないですよね
(^▽^;)
しばらく、パクチーを楽しめそうです♪