体操着のゼッケンの付け替え
3年間の高校生活を
終えようとしているムスメ。
コロナ禍で修学旅行もなく、
学校祭も1年生の時のみ。
我がムスメだけではないけれど、
このご時世を恨むしかないね。。
高校3年生。
みんなの受験も終わり、
先日体育祭が行われたご様子。
砂だらけになって帰ってきました(+o+)
体操着洗いも最後、少々感無量。
なんてことは、置いておいて
体操着のゼッケン、
学年が上がりクラス替えがある度、
付け替えなきゃならなかったの。
そこで。
体操着にスナップボタン、
ゼッケンにスナップボタンの相方を付ける。
こうすると付け替える時は
旧ゼッケンからスナップボタンを外し、
新ゼッケンにスナップボタンを付けるだけ。
『だけ』
と言うほど簡単ではないんだけど(洋裁不得意)、
3年間で3回やること考えたら、
行程数は激減です!
これはおススメだよ♪
体操着の学校での
リサイクルやってくれないかな~(=_=)
でも、苗字刺繍してあんだよなー。。
いるよね、
子供の学校ジャージ来て
ゴミ出ししているお母さん(笑)
そうなってるかも~🤣